065
御所市元町 中古戸建 A様邸
非公開
・水廻り4点入替(キッチン、洗面、浴室、トイレ)
・クロス貼替
・床のフローリング上張り工事
・洗面・トイレ床CF貼工事
・エコキュート新設工事
・DK-和室8帖⇒LDK:キッチン移設工事、食洗機・IHクッキングヒーター新設、
建具新設、勝手口閉鎖工事、出窓一部壁造作工事、
和室8帖+押入+床の間⇒洋室工事、窓インプラス設置工事
・既存洗面:洋室工事、建具交換
・洗面:移設工事、建具新設、窓交換工事
・既存浴室:解体工事、洋室工事、建具交換
・浴室:移設工事、窓交換工事、浴室暖房乾燥機新設
・既存トイレ:解体工事、洋室工事、建具交換
・トイレ:移設工事、建具新設
・1階廊下:延長工事
・1階廊下-DK+和室8帖:間仕切り壁解体工事
・2階洋室6帖:建具新設
・2階和室6帖(北)-和室6帖(南):間仕切り壁造作工事
・2階和室6帖(北):半畳畳交換工事、建具新設、窓インプラス設置工事
・2階和室6帖(南):洋室工事、建具新設、窓インプラス設置工事
・玄関ドアカバー工事
・外観:外壁塗装、駐車場造成工事、太陽光発電設備設置工事、庭木伐採、
庭石・門扉・ブロック塀・カーポート門扉撤去、アプローチ階段造作工事、
機能門柱新設工事、フェンス交換工事、防蟻処理、防草シート敷設
みなさま、こんにちは。
今回ご紹介させて頂くのはA様邸リフォーム事例です。
まずは変更した間取りをご覧ください。

こちらのA様邸は1階を大幅にリフォームいたしました。
【
リフォーム前・リフォーム後で変わった部分
】
・水廻り全て入替え
・クロスの貼替えと床のフローリング上張り工事
・和室8帖とDKの間仕切り壁を解体し広々としたLDKに
・キッチン・洗面・浴室・トイレと
水廻り全て移設工事を行いそれぞれが広々とした空間に
・2階和室6帖(南)を洋室工事
・造成工事で広々とした駐車スペースが完成
ポイントとしてあげると、このようなリフォーム内容となっており、
Before⇒Afterで大変身しているお家ですので、
お家全体がどのように変わったのか、実際にお写真でご覧いただきましょう!
まずは、DK-和室8帖⇒LDKからです。



以前は和室とDKで別々の空間だったのですが、
和室をなくし、和室とDK間の間仕切り壁を解体して、
一つの広々とした開放感のあるLDKに生まれ変わりました😀
そして、窓はインプラス設置工事を行いました。
インプラスは元からある窓の内側に、新たに窓を取り付け二重構造にして
窓の気密を上げ、外窓とインプラスの間に新たな空気層をつくる事で
防音効果、断熱・省エネ効果をアップさせます!
これで冬の寒さ対策もばっちりですね
お次は、キッチンです。

L型キッチンは作業スペースが広い為調理がしやすく、
コンロとシンクの距離が短い為、作業動線がいいというメリットがあります!
こちらのA様邸は、対面式のL型キッチンですので、
家族の様子を見ながら調理が出来るのもいいですよね
そして、キッチン入替えに伴い食洗機の新設工事も行いました。
食器洗浄乾燥機を設置した事により、家事の時短も出来、効率もUP!
高温洗浄と乾燥で殺菌効果もあり衛生的です⭐
キッチンは、タカラスタンダードのオフェリアを採用。
こちらのキッチンは、天板もシンクもアクリル人造大理石で出来ており、
傷や衝撃に強く、熱いお鍋などをうっかり置いてしまったなんて事があっても
変色しにくく、耐久性に優れたキッチンです!
また天板とシンクの接合部に段差や隙間がないので、お掃除・お手入れも楽々
壁のキッチンパネルはホーロークリーンパネルで、ガラス質なので
汚れやニオイをガードしてくれ、
油汚れも水拭きでササッと拭き取るだけでいつも綺麗に保てます
ホーローはマグネットがくっつくので、好きな場所にキッチンツールをかけたり、
インテリアを楽しむことも出来、自分好みで使い勝手のいいキッチンに
カスタマイズ出来るのもいいですね😄
収納は引き出しタイプになっており、出し入れもしやすくなっております。
また収納扉は耐震ラッチ付きなので、
一定の強さの揺れを感知して扉を自動ロックし、収納物の落下を防ぎます!
お次は、洗面スペースです。

洗面スペースは以前和室6帖があった場所に移設工事を行いました。
洗面化粧台はタカラスタンダードのエリシオを採用。
こちらの洗面化粧台はハイバックカウンターで
カウンター上部まで継ぎ目がなく一体型になっているので、
水撥ねもしっかりガードしてくれ、日々のお掃除・お手入れが
楽々でいつも清潔に保てます!
また、こちらの洗面化粧台の水栓はエコタイプなので、
簡単操作で水の無駄使いもカットしてくれます
お次は、浴室です。

浴室も洗面室同様に移設工事を行いました。
以前の浴室は幅も狭く、浴槽も窮屈で足を伸ばしての入浴が出来ませんでした。
今回、リフォームで広々とした浴室に生まれ変わり、
足を伸ばしてゆったり入浴出来るようになりました
これで1日の疲れも吹き飛びそうですね😄
また、以前は壁も床もタイルを使用しており、
タイルの溝にカビなどが発生しやすく、汚れも目立っていました。
今回リフォームでバス入替を行い、壁はタイルからフラットのパネルに、
床はタイルからクッションタイルに変更したことで、
お掃除もしやすくなりました
日々忙しい主婦(主夫)にとって、掃除のしやすさは重要ポイントですよね!
そして、バス入替に伴い浴室暖房乾燥機の設置工事も行いました。
梅雨時や花粉の時期、冬期の乾かないお洗濯物の乾燥に便利なのはもちろん、
浴室の防カビ効果も期待出来ます!
暖房付きですので寒い冬でも温かく入浴出来る事など、
浴室暖房乾燥機にはメリットが盛沢山です!
お次は、トイレです。

トイレも移設工事を行いました。
トイレはINAXのベーシアを採用。
こちらのトイレは、強力な水流が便器鉢内の隅々まで回り、
少ない水でしっかり汚れを洗い流してくれます
便座の隙間汚れなどのお掃除やお手入れもさっと簡単に出来、
お掃除が楽々になりました😉
また、こちらのA様邸のトイレは『ECO5』という
地球環境に配慮した、強力洗浄の超節水型トイレで、
強い洗浄力はそのままで、従来より大幅に洗浄水量が少ない
トイレになっております😊
更には、フルオート洗浄機能のついた便器ですので、
便座から立ち上がると自動で洗浄してくれ、
うっかり流し忘れた
なんていう心配もありません!
そして、こちらのトイレにはWパワー脱臭機能がついており、
着座すると自動で脱臭が開始します。
お次は、2階洋室6帖です。

2階洋室6帖は、クロスの貼替えや建具新設、
床のフローリング上張り工事を行いました。
クロスや建具、フローリングの色味が変わるだけで
一気にお部屋の印象を変えてくれますね😀
クロスやフローリングの色味によっては
お部屋にメリハリが出来たり、統一感を持たせることが出来、
デザインによってはお部屋が広く見えたりと様々な効果があります。
また、お気に入りの色を使用することで
自分のお気に入りスペースになり、より充実したお家時間を過ごせそうですね
お次は、2階和室6帖(北)です。

こちらの2階和室6帖(北)は畳やクロスの貼替え、
建具新設工事、窓のインプラス設置工事を行いました。
半畳畳がオシャレな空間に仕上げてくれていますね
元々は続きで和室2部屋あったのですが、お部屋が繋がっていると
やはり家族間でのプライベート性も確保されません。
そこで、隣の和室6帖(南)との間に間仕切り壁の造作工事を行い
完全に別空間となった事で、ゆったりくつろげる
家族それぞれのプライベート空間が完成しました
お次は、2階和室6帖(南)⇒洋室です。

こちらの和室は、隣の和室6帖との間に間仕切り壁を造作し
洋室工事を行いました。
お部屋の形こそ同じですが、『和』と『洋』では、
同じ空間でも全く違った空間のように感じますね 
そして、こちらのお部屋も窓のインプラス設置工事を行いました。
お次は、外観です。

外観は、外壁塗装、駐車場造成工事、太陽光発電設備設置工事、
庭木伐採、庭石・門扉・ブロック塀・カーポート門扉撤去、
アプローチ階段造作工事、機能門柱新設工事、フェンス交換工事、
防蟻処理、防草シート敷設工事を行いました。
以前は庭木が生い茂っておりどこか圧迫感のある印象の外観でしたが、
外構工事で庭木の伐採、庭石や門扉、
ブロック塀やカーポート門扉の撤去工事を行い
こんなにも開放的な外観になりました
元々1台分駐車スペースはあるのですが、
拡張工事を行い駐車2台可能になりました😄
自転車やバイクを置くスペースも十分に確保され、
広々とした駐車スペースに大変身しましたね
元々駐車スペースのないお家や、1台分しかスペースがないお家でも
このように塀や庭の一部をなくし、駐車スペースを確保出来るお家もございます。
『この物件、家は気に入ってるのに、駐車スペースがな~…』と、
せっかく気に入った物件を諦めてしまう方もいらっしゃるかと思います。
そんな方は、こちらのお家のように造成工事で
こんな風に駐車スペースを確保する事も出来るんだ!
と、是非とも参考にして頂けたらと思います😊
いかがでしたでしょうか?
こちらのA様邸では、家族が一番長く過ごすLDKを拡張し、
リビングからの動線もしっかり考えられた上で、
それぞれの空間を広々とした空間に広げる事が出来ました。
何処に重きを置くかによって、こちらのA様邸のように、
狭くて窮屈だった空間を広げたり、使いやすい場所に移動したり、
中古住宅を、リフォームで自分達のライフスタイルに合った
理想のお家に近づける事が出来ます🙂
毎日使用するお家なので自分たち好みに間取りを変更したり、
お部屋の雰囲気を変更したりして、
お家時間もより充実できるようにしたいですよね
こんな間取り変更・リフォームは難しいかもしれない…ということでも
自己完結せずに、一度ならスマスタッフにお気軽にご相談ください😄
一生に一度のお客様のお買い物を、
私ども【ならスマ】のスタッフが全力でサポートいたします
最後になりましたが、写真掲載のご協力を頂きましたA様、
誠にありがとうございました
今後とも末永いお付き合いをよろしくお願い致します